横浜市港北区 ウレタン塗膜防水工事 戸建
query_builder
2022/09/06
川崎 内装 塗装
先日パテ処理現場を紹介させて頂きましたので、石膏ボードの塗装工程をご紹介いたします。
施工前
ファイバーテープ貼り
ファイバーテープは、パテが後々の割れを防止する為に必要なものです。
ボードとボードの目地は深くなる為、パテが割れやすい箇所になります。
下パテ(GLパテ)とも言います。
下パテが乾いたら、ペーパーヤスリで凹凸の無いように研磨します。
上パテ
上パテは、下パテを被せるように施工していきます。
ここでもペーパーヤスリによる研磨が必要です。
パテの付いていないボード面とフラットになるようにします。
ここで凹凸が出ていると、塗料塗布後に、凹凸が目立ってしまいます。
パテ付け作業が終わってから、ようやく塗装作業に入ります。
後の作業は、普段通りの下塗り→中塗り→上塗りです。
内装を塗装仕上げにしたい方は、是非ヨコハマリノベーションへご相談ください。
|
045-878-8057 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。